2023年(令和5年)第3回9月定例会の代表質問

1 開発行為と教育環境の整備について

(1)連たん制度を利用した住宅開発、そして小中学校の生徒数の予想以上の増加に対応が追いついて行っていない学校の問題については、全庁挙げての課題として取り組まなければ解決ができないと考えるが市長はどのようにこの状況をとらえているか伺う。
(2)小中学校の分離新設について市長はどのように考え、市を牽引していく考えか伺う。

2 (仮称)印旛児童相談所について

(1)(仮称)印旛児童相談所の新設される概要について伺う。
(2)印西市内に設置される事についてメリット・デメリットについて伺う。
(3)市との連携について伺う。

3 介護の状況について

(1)ヤングケアラーの実態について市は把握しているか。
(2)老老介護の実態について市は把握しているか。

4 カーボンニュートラル宣言に向けた市の対応について

(1)カーボンニュートラル宣言に向けた市の今後の計画について伺う。
(2)新たな取り組みはあるのか。
(3)農家や林業に向けた取り組みは。

5 行政のDX推進の状況について

(1)千葉県は6月に、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」などの、文章や画像を出力する「生成AI」について、全庁の業務で試験的に利用すると発表した。当面は内部資料の作成などに限り、県デジタル推進課がまとめたガイドラインに沿って利用するという。
①市の取り組みについて伺う。

6 マイナンバーを用いたひもづけについて

(1)現在マイナンバーとひもづけられる情報は、医療・税・所得・年金・世帯情報・福祉・介護・雇用保険等と30近くにものぼると聞くが、印西市ではほぼ同じ情報がひもづけられているのか。
(2)印西市ではトラブル等の有無は。

7 いのち支えあういんざい自殺対策計画について

(1)令和3年3月に市は、誰も自殺に追い込まれることのない印西市の実現を目指していんざい自殺対策計画を作成し、現在に至っている認識である。
令和3年第2回定例会では、2014年から2018年までの状況について答弁
があったが最近の状況等について伺う。

8 印西市内で行われている各種イベントについて

(1)印西まちなか音楽祭について
(2)いんざいふるさと産業まつりについて
(3)イルミライ★INZAIについて

9 ふれあいバスの利便性の向上を求めて

(1)市では令和7年度にふれあいバスの利便性の向上を目的として、大幅増便や全体ルートの再編を実施すると以前の議会の質問でも答弁がされている。
①今後のスケジュールについて伺う。
②ルート再編について伺う。

タイトルとURLをコピーしました